fc2ブログ
2023/11/15

関西空港(KIX)~ハンガリー・ブダペスト向けハンドキャリー3

スタッフのKです。国内・海外ハンドキャリーが立て続けに入り更新が大変遅くなりました。

今回も関西空港(KIX)~ハンガリー・ブダペスト向けハンドキャリー2の続きで最終回となりますので最後までお付き合いいただけますと幸いです。

帰国日となったこの日は11時にアパートメントをチェックアウトし空港へ向かいます。

ブダペスト空港へは往路と同様、地下鉄3号線に乗りまずはKőbánya-Kispest駅へ。

ここからはE200番のバスに乗れば空港まで行けますが、バス乗り場の上はショッピングモールになっており、フードコートもあるのでいつもここで昼食を食べてから空港へ向かいます。

2023-7Budapest (26)

今回はパンダエクスプレスのような中華料理ビュッフェ形式のお店で焼きそばとチキン炒めを2種類チョイスしました。

2023-7Budapest (25)

食事後、E200番バスで空港へ向かいます。約15分でブダペスト空港へ到着。

2023-7Budapest (27)

ブダペスト~ドバイまではEK112便 BUD 15:10-23:20 DXB 

エミレーツ航空カウンターでチェックインした後は保安検査を受け出国審査へ進みます。

2023-7Budapest (28)

ブダペスト空港は大きくはなくコンパクトに纏まっており、とてもきれいな空港です。

2023-7Budapest (29)

ドバイまでのEK112便はB777-300

2023-7Budapest (30)

通路側を予約し約5時間のフライトスタートです。

2023-7Budapest (31)

離陸し巡航高度に達すると機内食がサーブされました。

2023-7Budapest (32)

ドバイへは定刻通りに到着。関空行きEK316便まではトランスファー3時間半ありますので、搭乗ゲート付近の椅子で仮眠し搭乗時間を待ちました。

EK316便 DXB 3:05-17:05 KIX フライト時間は約11時間です。こちらも使用機材はB777-300でした。

2023-7Budapest (33)

こちらも巡航高度でドリンクサーブ後に機内食がサーブされましたが、BUD-DXB線とメニューが違ったので助かりました。

2023-7Budapest (34)

食事後、PC作業や映画を鑑賞しつつも睡魔に襲われ3時間ほど寝るとソウル上空でした。

2023-7Budapest (35)

関西空港へはほぼ定刻通りに着陸し、空港から自宅までは電車で帰宅しましたが、現在関空では訪日客急増で電車のチケットを買うのも一苦労です。

荷物が多く大阪市内や京都方面へ移動される方はバスも選択肢の一つとされると良いかと思います。

このようにティスク渕上では欧州向けハンドキャリーも数多くの経験と実績がございますので、ご検討中の法人様はお気軽にお問い合わせくださいませ。

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝
スポンサーサイト