fc2ブログ
2023/02/09

関西空港(KIX)~マレーシア・クアラルンプール向けハンドキャリー3

スタッフのTedです。今回も関西空港(KIX)~マレーシア・クアラルンプール向けハンドキャリー2の続きをエントリーいたします。

クアラルンプール3日目の朝は6時に起床し経由地のシンガポールへ向かうために7時半にGrabでKLIAへ向かいます。
早朝ですのでまだ市内の渋滞もなく40分ほどでKLIA2に到着しました。

2022-11KL-SIN (19)

2022-11KL-SIN (20)

復路はLCCのスクート航空を利用します。 TR453便 KUL 11:10-12:10 SIN  機材はA320です。
チェックインカウンターで関西空港までのチケットを発券してもらいます。

2022-11KL-SIN (21)

スムーズにセキュリティを抜けたので、搭乗時間まで余裕がありましたのでCOSTAコーヒーで時間を潰しました。

2022-11KL-SIN (22)

シンガポールまでは350㎞しかありませんので1時間のフライトですが、実際は50分弱で到着です。

2022-11KL-SIN (23)

LCCの座席指定は料金がかかりますのでフリーで予約しましたが、非常口前の広い座席になりました。
50分のフライトでは勿体ない気がします。

2022-11KL-SIN (24)

2022-11KL-SIN (25)

シンガポール~関西空港へのフライトは翌朝でしたので、マリーナベイなどを散策しゲイラン地区の安宿にチェックイン。
シンガポールは何度も来ると特に見るところもありませんので、この日はホテルに籠り仕事をしてました。

2022-11KL-SIN (26)

マーライオンはMBS側から望遠で。

MBSに来たもののすべてが高すぎてすぐにゲイラン地区へ移動しました。

2022-11KL-SIN (27)

翌朝は経費削減のため地下鉄でシンガポール空港へ移動します。

帰国便はTR818便 SIN 8:30-15:40 KIX  使用機材はB787です。 スクートはLCCですがシンガポール航空の子会社でB787も保有しており、SIN-KIXにも導入しています。

シートピッチもFSC並みに広く、7時間のフライトでも疲れにくいので嬉しいですね。

2022-11KL-SIN (28)

この日は3割ほどの搭乗率でしたので、横になり睡眠ができました。

このようにティスク渕上では東南アジアをはじめ、香港・台湾の東アジア・欧米・中南米もハンドキャリーしております。

コロナ禍以前に比べるとフライトも完全復活とはいえませんがクライアント様からの沢山のご依頼にお応えできるよう日々努力しておりますので、緊急ハンドキャリーの案件がございましたらお気軽にお問い合わせください!

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝
スポンサーサイト