fc2ブログ
2023/01/10

関西空港(KIX)~台北向けハンドキャリー3

スタッフのJackです。遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。この年末年始も各スタッフ、東南アジア、欧州へ渡航しておりました。本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

今回も関西空港(KIX)~台北向けハンドキャリー2の続きをエントリーいたします。

帰国日の朝は快晴でした。気温は13℃ほどで少し肌寒いくらいでしたが、近くの雙連朝一へ行ってきました。

2022-11Taipei (30)

中山駅からは歩いて10分ほどで到着します。

雙連朝市は地下鉄(MRT)雙連駅2番出口からすぐの路地に広がり、隣の民権西路駅までの間の200mほどまで続いています。朝8時頃~15時頃まで屋台やお店が出ており、私も朝食はここでいただくことが多いです。

2022-11Taipei (31)

2022-11Taipei (32)

雙連朝市の帰りは現在解体工事中のアンバサダーホテル(国賓大飯店)の前を通りました。
ホテルは解体中でしたが、まだ原型がありとても懐かしく残念な気分です。

パイナップルケーキで有名な Corner Bakery 63 もまだ解体前でした。現在はホテルの近くに仮店舗で営業しています。

2022-11Taipei (33)

ホテルをチェックアウトした後は桃園空港までMRT空港線で向かいます。

2022-11Taipei (34)

帰国便も往路同様タイガーエアですので2時間前にチェックインします。

2022-11Taipei (35)

台北桃園空港もまだまだコロナ以前に賑わいには戻らず、ゲートに向かう免税店もクローズしているところが目立ちました。

2022-11Taipei (36)

2022-11Taipei (37)

復路はタイガーエア IT212便 桃園空港(TPE)14:20-17:45関西空港(KIX) 使用機材はA320です。

2022-11Taipei (38)

ほぼ定刻にドアクローズ。離陸後すぐに台北101も見えました。搭乗率は4割ほどです。

2022-11Taipei (40)

約2時間半で関西空港へ着陸し、車で帰路へ着きました。

東南アジア、東アジアから関西空港へのアクセスは本当に近くて便利です。実際コロナ禍以前から関西空港の乗り入れ航空会社は日系が少なく、外資(特に中華圏、東南アジア、東アジア)がメインでした。

2022-11Taipei (39)

このようにティスク渕上では現在全世界向けハンドキャリーを可能としており、沢山のオーダーをいただいております。
ハンドキャリーは実績と信用が全てと自負しておりますので、12年目の実績がある弊社にお気軽にご相談ください!

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝
スポンサーサイト