fc2ブログ
2022/02/18

2月17日政府発表の入国緩和をうけて今後のハンドキャリーについて

平素大変お世話になっております。

ティスク渕上 クーリエ事業本部から令和4年2月17日の岸田首相会見をうけ、今後のハンドキャリー体制についてお知らせいたします。

昨日、岸田文雄内閣総理大臣が新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため強化している水際対策について3月1日から緩和すると表明されました。

主な内容は「入国者のホテルや自宅などでの待機期間について、条件付きで原則7日間を3日間とし、感染が拡大していない国からの入国者は待機期間ゼロとする。1日あたりの入国者の上限数は現在の3500人から5000人とする。」

現段階ではワクチン接種3回等を条件に帰国後隔離が無くなると予想されます。弊社スタッフも3回接種を完了させておりますので、今後は今以上に渡航できる国と地域が増えてくることが予想されます。

またこの2年ほどは帰国後隔離期間・保険等の問題で、ハンドキャりー基本料金も高額となりクライアント様にはご迷惑をおかけしておりましたが、料金もコロナ禍以前と同水準とまではいきませんが(この先航空券の高騰が予測されます)、ここ2年の高い価格とは決別できるものと考察しております。

この2年間は弊社のみならず全世界的に予想外のウィルスに翻弄されてきましたが、2月の後半から(帰国時に3月1日を超える案件)の案件につきましては弊社としても前向きにご案内できると思いますので、緊急のハンドキャリー案件をお抱えの際にはお気軽にご相談いただけますと幸甚です。

以上今後とも変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い致します。

ティスク渕上 クーリエ事業本部

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝

スポンサーサイト