関西空港~台湾・新竹市向けハンドキャリー
スタッフのTedです。
年明けから続いていた繁忙期も少し落ち着きましたので、先日の台湾・新竹市向けハンドキャリー向けハンドキャリーをご紹介いたします。
今回はキャリー前日の夕方にいつもお世話になっているクライアント様よりお電話をいただき、フライトスケジュールおよび基本料金をご提示したところ即決となりました。
翌日、弊社軽貨物車で集荷し、そのまま関西空港へ向かいます。輸出通関を完了し、チェックインカウンターへ行くと案内板にはキティちゃんが・・・

フライトはエバー航空 BR129便 KIX17:25-TPE19:45 機材はA321のキティちゃん機材です。

チケットもキティちゃん。機内のアメニティもキティちゃんです。

定刻にドアクローズし、巡航高度でドリンクサーブの後に機内食が配られました。搭乗前にANAラウンジで軽く食事をいただいてましたが、ここまでくると機内食にももしかしたらキティちゃんが・・・と思い食べることにしました。
やはりトレーにも安定の当然キティちゃんです。

予定より少し早く台北桃園空港に到着。
輸入申告後、関税の支払いを済ませタクシーで最終仕向先へ。約30分で配送完了となりました。
その日はそのまま新竹市内のホテルに宿泊し事務処理の後、近くの夜市がまだやってましたのでそこで食事を済ませ、早めにベッドに入りました。
翌朝は6時に起床し、ホテル近くを散歩です。
東門街を散策しましたが、この日の新竹市は寒いくらいで長袖のパーカーを持ってきて正解でした。

下の写真は新竹駅です。日本統治下時代に設計された駅舎で、現役の駅舎では台湾最古のものだそうです。

12時にホテルをチェックアウトし、高鐵新竹駅までタクシーで移動。高鐵で桃園駅に向かいます。自由席なら125元。所要時間は約20分です。

桃園駅から桃園空港までMRT(35元)ができましたので高鐵桃園駅から空港までの移動がかなり楽になりました。
帰国便はBR180便 TPE17:40-KIX21:05 使用機材はA321です。この機材はノーマル機材(No Kitty)でした。

出国後はEVA STARラウンジで食事をいただき、次回ハンドキャリーのハンドリングです。

搭乗まで3時間ほどありましたが、日本からのお問い合わせの対応に追われているうちにあっという間に搭乗時間となりました。
ここのラウンジはドリンク・フードともにとても充実しています。やはりエバー航空良いですね。

復路便もほぼ定刻の運航で関西空港に到着しました。
このようにティスク渕上では欧米からASEAN、東アジアとほぼ毎日スタッフが渡航しております。全世界向けハンドキャリーは経験豊富で安心の弊社までお気軽にお問い合わせください。
365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー
海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で
ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。。






にほんブログ村
ティスク渕上 | Facebookページも宣伝
年明けから続いていた繁忙期も少し落ち着きましたので、先日の台湾・新竹市向けハンドキャリー向けハンドキャリーをご紹介いたします。
今回はキャリー前日の夕方にいつもお世話になっているクライアント様よりお電話をいただき、フライトスケジュールおよび基本料金をご提示したところ即決となりました。
翌日、弊社軽貨物車で集荷し、そのまま関西空港へ向かいます。輸出通関を完了し、チェックインカウンターへ行くと案内板にはキティちゃんが・・・

フライトはエバー航空 BR129便 KIX17:25-TPE19:45 機材はA321のキティちゃん機材です。

チケットもキティちゃん。機内のアメニティもキティちゃんです。

定刻にドアクローズし、巡航高度でドリンクサーブの後に機内食が配られました。搭乗前にANAラウンジで軽く食事をいただいてましたが、ここまでくると機内食にももしかしたらキティちゃんが・・・と思い食べることにしました。
やはりトレーにも安定の当然キティちゃんです。

予定より少し早く台北桃園空港に到着。
輸入申告後、関税の支払いを済ませタクシーで最終仕向先へ。約30分で配送完了となりました。
その日はそのまま新竹市内のホテルに宿泊し事務処理の後、近くの夜市がまだやってましたのでそこで食事を済ませ、早めにベッドに入りました。
翌朝は6時に起床し、ホテル近くを散歩です。
東門街を散策しましたが、この日の新竹市は寒いくらいで長袖のパーカーを持ってきて正解でした。

下の写真は新竹駅です。日本統治下時代に設計された駅舎で、現役の駅舎では台湾最古のものだそうです。

12時にホテルをチェックアウトし、高鐵新竹駅までタクシーで移動。高鐵で桃園駅に向かいます。自由席なら125元。所要時間は約20分です。

桃園駅から桃園空港までMRT(35元)ができましたので高鐵桃園駅から空港までの移動がかなり楽になりました。
帰国便はBR180便 TPE17:40-KIX21:05 使用機材はA321です。この機材はノーマル機材(No Kitty)でした。

出国後はEVA STARラウンジで食事をいただき、次回ハンドキャリーのハンドリングです。

搭乗まで3時間ほどありましたが、日本からのお問い合わせの対応に追われているうちにあっという間に搭乗時間となりました。
ここのラウンジはドリンク・フードともにとても充実しています。やはりエバー航空良いですね。

復路便もほぼ定刻の運航で関西空港に到着しました。
このようにティスク渕上では欧米からASEAN、東アジアとほぼ毎日スタッフが渡航しております。全世界向けハンドキャリーは経験豊富で安心の弊社までお気軽にお問い合わせください。
365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー
海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で
ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。。







にほんブログ村
ティスク渕上 | Facebookページも宣伝

スポンサーサイト