fc2ブログ
2017/11/30

羽田空港~バンコク・スワンナプーム空港向けハンドキャリー1

スタッフの N です。11月の後半はバンコク・メキシコ・フランクフルト他たくさんのオーダーをいただいており、日本滞在時間も少なくなっております。

そんな中、羽田空港~タイ・バンコク向けハンドキャリーがありましたのでご紹介いたします。

当日、羽田空港にて貨物をピックアップ後チェックイン、空港内はイルミネーションで美しく装飾されていました。

2017-11Bangkok (1)

2017-11Bangkok (2)

今回のフライトは THAI航空 TG661便 HND0:20‐BKK5:25  定刻のボーディングでした。

2017-11Bangkok (3)

搭乗後機内はほぼ満席になりました

2017-11Bangkok (4)

順調に飛行し定刻より45分早い4:45に到着

2017-11Bangkok (5)

空港にて荷受人様へ引渡し、ダメージチェック後サインをいただき完了となりました。

2017-11Bangkok (6)

6:00am の始発電車で ホテルへ向かいます。

2017-11Bangkok (7)

2017-11Bangkok (8)

2017-11Bangkok (9)

途中通勤ラッシュに遭いましたが約1時間後ホテルの最寄り駅に到着。
日中の渋滞で有名なバンコクも早朝の道路は渋滞も無く空いています。

2017-11Bangkok (10)

2017-11Bangkok (11)

駅より徒歩10分でホテル到着。

チェックインは2:00pmなので荷物を預けてロビーで休憩後9:00amオープンのマッサージ店に行き足裏とタイ古式マッサージで計2時間、そのまま近くで昼食、私がタイ料理で好きな鶏ひき肉のバジル炒め「ガパオ・ライス」をいただきました。

半熟目玉焼きを混ぜると最高の1品です。

2017-11Bangkok (12)

2017-11Bangkok (13)

食後ホテルに戻ると予定より2時間早くチェックインしてくれました。

早速シャワーを浴びた後は書類整理を行い市内へ。30℃超えのバンコクですが、モール内や、街中はクリスマスの飾りで賑やかです。

2017-11Bangkok (14)

2017-11Bangkok (15)

Siam Paragon で買い物を済ませてホテルに戻る途中の屋台で食事。

夕飯は「カオ・マン・ガイ」 鶏のダシで炊いたご飯に、柔らかくゆでた鶏肉を乗せた料理ですが付け合せの調味料がお店によって違うのでこれもまた楽しみの1つです。

これでスープが付いて約140円、タイではホント安くて美味しい料理です。

2017-11Bangkok (16)

2017-11Bangkok (17)

隣の屋台でやきとりを買って

2017-11Bangkok (18)

ホテルに戻り、この日は就寝いたしました。少し長くなりましたので続きは次回でエントリーいたします。引き続きお付き合いください!

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝
スポンサーサイト