fc2ブログ
2017/06/26

関西空港~インドネシア・ジャカルタ向けハンドキャリー

関西スタッフMattです。

関西空港~インドネシア・ジャカルタ向けハンドキャリーがありましたのでご紹介いたします。

2017-6Jakarta (1)

今回は大阪市内で商品をお客様と待ち合わせをして貨物をピックアップします。新大阪駅から関西空港までは、JRの関空特急はるかがあるので、それで向かいます。今回は簡易通関でしたので、はるかで必要書類を準備します。

2017-6Jakarta (2)

今回利用する飛行機はシンガポール航空です。フライト時間は約7時間弱です。

なのでシンガポールを経由してジャカルタに行きます。関空からジャカルタまでは直行便もありますが、お客様より「とにかく早く届けて欲しいので現地に早く着くシンガポール航空で行ってほしい」との要望があったので、シンガポール航空となりました。

チェックインの簡易通関の手続きを済ませます。今回の荷物は持ち込めない大きさだったので機内預けとなります。

2017-6Jakarta (3)

夜便ということもあり関空はいつもより人はおらず、すぐに荷物検査、荷物検査と出国することができました。

2017-6Jakarta (4)

ゲートの前で待機しておきます。

2017-6Jakarta (5)

2017-6Jakarta (6)

定刻通りにドアクローズ。今回は深夜便ということもあり機内食は1回だけでした。ちなみに機材はA330-300です。

2017-6Jakarta (7)

寝て起きるともうシンガポール到着間近でした。

2017-6Jakarta (8)

2017-6Jakarta (9)

早朝シンガポールに着き乗り継ぎです。シンガポール⇒ジャカルタの飛行機に問題なくお届けする荷物が乗ったことをシンガポール航空の職員に確認します。

2017-6Jakarta (10)

このフライトは空席が多く1人で2席使えました。

2017-6Jakarta (11)

機内食はかなり辛かったですがおいしかったです。

2017-6Jakarta (12)

約2時間のフライトでジャカルタのスカルノ・ハッタ国際空港に到着です。入国を済ませ、現地でも通関の手続きを行います。今回はお客様に手配していただいた通関業者と合流し手続きを済ませます。

ここからは通関業者が直接、車でお客様のところに荷物を届けることになっていたので、私の仕事はここで終りとなります。本社完了報告をし、ホテルに向かおうとしましたが、空港にA&Wがあったので寄ってみました。

2017-6Jakarta (13)

日本だと沖縄にありますが、ジャカルタにもあるんですね。日本にもないメニューもありました。

2017-6Jakarta (14)

ホテルは前回泊まってよかったBlok M近くのホテルを再びとりました。空港からBlok Mまではバスがでているので、それで向かいます。約1時間で約400円です。

2017-6Jakarta (15)

深夜便かつ乗り継ぎでジャカルタに来たので、かなり疲れておりホテルに着いてからはシャワーを浴びてすぐに寝てしまいました。

このようにティスク渕上では世界各地に届けるハンドキャリーの実績も豊富で、多くのクライアント様にご利用いただいております。
どんな場所でも諦めずに一度お問い合わせいただきますようお願いいたします。

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝
スポンサーサイト