fc2ブログ
2017/04/27

関西空港~エジプト・カイロ向けハンドキャリー

関西スタッフMです。
G.W前は毎年かなり忙しいのですが、今年はお陰様で例年にないほどのご依頼件数で、全スタッフが毎日渡航しております。

そんな中、関西空港~エジプト・カイロ向けハンドキャリーがありましたのでご紹介いたします。

今回はある製品をエジプトの首都カイロにお届けするということで、関西空港にてお客様からのお荷物をお預かりしてエミレーツ航空でドバイを経由してカイロに向かいます。

2017-4cairo (1)

関空からドバイに向かう便は、23:45発となり深夜便です。2時間前に到着しエコノミークラスのレーンはかなり並んでいましたが、事前にオンラインチェックインをしていたのですぐにチケット発券と荷物を預けることができました。また今回のお客様のご要望どおりここで簡易通関の手続きも行いました。

2017-4cairo (2)

オンラインチェックインは航空会社によっては対応していないところもありまが、していれば大抵は今回のようにエコミークラスでもオンラインチェックイン専用のカウンターですぐにカウンターで手続きできてしまうのでおすすめです。

2017-4cairo (3)

2017-4cairo (4)

今回乗るエミレーツ航空です。まずはドバイまで行ってきます。

2017-4cairo (5)

2017-4cairo (6)

幸いにもエコミークラスで最前列で窓際の席に座れました。機体はB777-300です。

2017-4cairo (7)

2017-4cairo (8)

機内食は離陸直後と着陸直前の2回でました。今回のフライトは深夜便ということもあり、10時間30分のフライトでしたが、寝ていたのですぐに着きました。

2017-4cairo (9)

2017-4cairo (10)

ドバイ国際空港に着き、次はいよいよカイロです。

2017-4cairo (11)

関空⇒ドバイと同じB777-300です。フライト時間は3時間30分です。

2017-4cairo (12)

カイロ国際空港に着く直前になると外の風景もエジプトっぽくなります。よくみるとピラミッドや遺跡の後のようなところもあります。

2017-4cairo (13)

カイロ国際空港に着きました。エジプトだと日本人はビザが必要ですが、25ドルを支払えばアライバルビザが取得でき入国できます。

2017-4cairo (14)

今回はお客様に空港まで来ていただいたので、空港に到着しすぐにお客様に電話をして荷物の引き渡しをします。トラブルなく予定通りのハンドキャリーをすることができました。

今回のカイロは帰国まで少し時間があったので、市内のホテルにチェックインをしてカイロを観光します。

2017-4cairo (15)

やはりエジプトといえばピラミッドです。観光客はテロの影響でほとんどいないと予想していましたがピラミッドにはまだまだ観光客は多かったです。

2017-4cairo (16)

エジプトの物価はかなり安くエジプト料理のコシャリという食べ物も少しきれいな食堂で食べても180円程度でした。

2017-4cairo (17)

短い滞在ですが初めてのエジプト訪問で個人的にも良い経験となりました。エジプトは情勢が変わりやすいのでもし訪れることがあれば十分にご注意ください。

このようにティスク渕上では世界各地に届けるハンドキャリーの実績も豊富で、多くのクライアント様にご利用いただいております。
どんな場所でも諦めずに一度お問い合わせいただきますようお願いいたします。

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝
スポンサーサイト