羽田空港~インドネシア・スラカルタ(ソロ)向けハンドキャリー3
スタッフのTです。中華圏は春節に入り、関西にも多くの観光客が押し寄せています。
お陰様で春節中にもかかわらず多くのハンドキャリーのご依頼をいただいており、この場をお借りして厚くお礼申し上げます。
今回は羽田空港~インドネシア・スラカルタ(ソロ)向けハンドキャリー2の続きで最終回となりますのでお付き合いください。
帰国のこの日も朝から快晴で蒸し暑い日となりました。起床後はホテル近くを散歩です。
いつもはランニングするのですが、暑すぎるのでウォーキングにしました。

一度ホテルに戻り、シャワーを浴びたらチェックアウトです。その後は隣のソロパラゴンモールで時間潰し・・・

ホテルから空港へは公共交通機関が無いのでタクシーで向かいます。インドネシアはタクシーが安いので助かりますね。
約30分でソロ空港へ到着。
南国ムードたっぷりの建屋でとても小さな空港です。

チェックイン時に20分後に出発する1時間早いフライトに変更できるとのこと。もともとジャカルタであまり時間が無かったのでこのフライトに変更しました。
時間が無かったのですが一応ラウンジに寄りました。昔懐かしい感じのラウンジでした。

搭乗口もベトナムやインドネシアのローカル空港によくある光景です。
搭乗口についたらすぐに搭乗開始となりました。

GA221便からGA227便へ変更。スラカルタ(SOC)14:15-ジャカルタ(CGK)15:30

機材はB737-800 定刻通りにドアクローズしプッシュバックです。

ジャカルタには定刻通りに到着。

スカルノハッタ空港の国内線新ターミナルのGAラウンジで休憩です。

帰りは関西空港戻りでしたが、この日のCGK-KIX便は満席でしたので、デンパサール経由(バリ)で帰ります。
ソロの上空をまた飛んでバリに向かうという訳の分からないフライトですが仕方ありません・・・
GA418 ジャカルタ・スカルノハッタ空港(CGK)18:30-デンパサール空港21:30(DPS) 機材はB737です。
やはりバリ便にはジャカルタでトランジットした日本人も多く搭乗してますね。これからバリ島に向かうので皆さん楽しそうです。バリ島経由して帰国するのは私くらいでしょう・・・機内はほぼ満席です。

約2時間でデンパサール空港に到着。インドネシア国内でもジャカルタとバリでは1時間の時差があります。

デンパサール空港は国内線ターミナルから国際線ターミナルへの移動にかなり歩かされます。

国際線ターミナルは民芸品などのお土産屋さんが豊富で、空港にしては安いものも多数売られていますので、バリで買い忘れたお土産などは空港でも十分購入可能です。

GA882 デンパサール(DPS)0:55-関西空港(KIX)08:30 機材はA330 深夜便です。

ほぼ寝てましたので機内食も撮り忘れましたが、約6時間20分で関西空港へ到着しました。

このようにティスク渕上ではASEAN向けハンドキャリーも数多くの実績があり、各地の通関状況も把握しております。
ASEAN向けハンドキャリーもティスク渕上にお任せください!
365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー
海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で
ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。。






にほんブログ村
ティスク渕上 | Facebookページも宣伝
お陰様で春節中にもかかわらず多くのハンドキャリーのご依頼をいただいており、この場をお借りして厚くお礼申し上げます。
今回は羽田空港~インドネシア・スラカルタ(ソロ)向けハンドキャリー2の続きで最終回となりますのでお付き合いください。
帰国のこの日も朝から快晴で蒸し暑い日となりました。起床後はホテル近くを散歩です。
いつもはランニングするのですが、暑すぎるのでウォーキングにしました。

一度ホテルに戻り、シャワーを浴びたらチェックアウトです。その後は隣のソロパラゴンモールで時間潰し・・・

ホテルから空港へは公共交通機関が無いのでタクシーで向かいます。インドネシアはタクシーが安いので助かりますね。
約30分でソロ空港へ到着。
南国ムードたっぷりの建屋でとても小さな空港です。

チェックイン時に20分後に出発する1時間早いフライトに変更できるとのこと。もともとジャカルタであまり時間が無かったのでこのフライトに変更しました。
時間が無かったのですが一応ラウンジに寄りました。昔懐かしい感じのラウンジでした。

搭乗口もベトナムやインドネシアのローカル空港によくある光景です。
搭乗口についたらすぐに搭乗開始となりました。

GA221便からGA227便へ変更。スラカルタ(SOC)14:15-ジャカルタ(CGK)15:30

機材はB737-800 定刻通りにドアクローズしプッシュバックです。

ジャカルタには定刻通りに到着。

スカルノハッタ空港の国内線新ターミナルのGAラウンジで休憩です。

帰りは関西空港戻りでしたが、この日のCGK-KIX便は満席でしたので、デンパサール経由(バリ)で帰ります。
ソロの上空をまた飛んでバリに向かうという訳の分からないフライトですが仕方ありません・・・
GA418 ジャカルタ・スカルノハッタ空港(CGK)18:30-デンパサール空港21:30(DPS) 機材はB737です。
やはりバリ便にはジャカルタでトランジットした日本人も多く搭乗してますね。これからバリ島に向かうので皆さん楽しそうです。バリ島経由して帰国するのは私くらいでしょう・・・機内はほぼ満席です。

約2時間でデンパサール空港に到着。インドネシア国内でもジャカルタとバリでは1時間の時差があります。

デンパサール空港は国内線ターミナルから国際線ターミナルへの移動にかなり歩かされます。

国際線ターミナルは民芸品などのお土産屋さんが豊富で、空港にしては安いものも多数売られていますので、バリで買い忘れたお土産などは空港でも十分購入可能です。

GA882 デンパサール(DPS)0:55-関西空港(KIX)08:30 機材はA330 深夜便です。

ほぼ寝てましたので機内食も撮り忘れましたが、約6時間20分で関西空港へ到着しました。

このようにティスク渕上ではASEAN向けハンドキャリーも数多くの実績があり、各地の通関状況も把握しております。
ASEAN向けハンドキャリーもティスク渕上にお任せください!
365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー
海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で
ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。。







にほんブログ村
ティスク渕上 | Facebookページも宣伝

スポンサーサイト