fc2ブログ
2016/10/27

上海浦東空港~成田空港向けハンドキャリー

関東スタッフのKです。

10月はまだまだ残ってますが、現段階で単月過去最高の受注をいただいております。この場をお借りしてお礼申し上げます。
私自身も先月から帰国して翌日直ぐに渡航という日々を過ごしておりますが、ご依頼者様の緊急貨物ですので体調を万全に整えて業務を遂行しております。

さて先日、上海~成田空港向けハンドキャリーがありましたのでご紹介いたします。

今回の上海までのフライトは中国国際航空 CA158便 NRT8:55‐PVG11:30で向かいます。

2016-10shanggai10 (1)

国慶節中なので成田発の機内は半分以下の搭乗率で空席が目立ちました。

2016-10shanggai10 (2)

順調に航行し定刻通り3時間35分後に上海浦東空港に到着。
(この日の天気は機内からの景色が綺麗でしたので思わず機内から写真を撮ってしまいました)

2016-10shanggai10 (3)

貨物のピックアップが翌日なので入国審査後、地下鉄でホテルに向かいました。

2016-10shanggai10 (4)

地図でホテルの最寄り駅を調べると、ちょうど静安寺駅と南京西路駅との中間ぐらいだったのでとりあえず静安寺駅で下車、地上部へ出ると夏のような暑さにビックリしました。

2016-10shanggai10 (5)

2016-10shanggai10 (6)

徒歩約15分でホテル到着

2016-10shanggai10 (7)

シャワーで汗を流した後、人民公園近くにある小龍包のお店に行きました。
前回来たときは店内改装中の為テイクアウトしかやっていませんでしたが、今回は改装間もない事もあり綺麗な店内で食べる事ができました。

2016-10shanggai10 (8)

食後は 定番の足裏マッサージに行きました。
ここのマッサージは、本社のY氏に紹介されて訪れるようになり今回で5回目。

1時間 50元という値段は上海では格安。
値段、技術ともに最高に満足できるお店です。

2016-10shanggai10 (9)

2016-10shanggai10 (10)

お店を出ると パラパラ雨が降ってきたので足早に駅に向かうと・・
途中で突然のゲリラ豪雨、目の前のコンビニに駆け込み傘を購入し雨足が小降りになるまで待ってからホテルに帰りこの日は就寝いたしました。

2016-10shanggai10 (11)

翌朝は6時起床、朝方5時頃まで雨が降っていましたが、外を見ると止んでいたので恒例の朝食を兼ねた散歩に出掛けました。

2016-10shanggai10 (12)

2016-10shanggai10 (13)

朝食はホテルの近くで雲呑スープをテイクアウトしてホテルの部屋でいただきました。

2016-10shanggai10 (14)

食後目覚めのシャワーを浴びてから荷物を纏め、貨物のピックアップ先の上海浦東空港へ向かいましたが連休の影響でしょうか、地下鉄の車内は身動き出来ないほどの混みようでした。

2016-10shanggai10 (15)

2016-10shanggai10 (16)

待ち合わせの時間に上海浦東空港で現地担当者様より貨物をピックアップ、無事チエックインを済ませました。

2016-10shanggai10 (17)

帰りのフライトは中国国際航空 CA919便 PVG14:15‐NRT18:00 で定刻に離陸
復路の機内はほぼ満席でした。

2016-10shanggai10 (18)

定刻に到着後、空港にて荷受け御担当者様のダメージチエック後、受領書にサインをもらい業務完了となりました。

2016-10shanggai10 (19)

このようにティスク渕上では、日本~中国全土および中国全土から第三国向けハンドキャリーも数多くの実績があります。どのような内容でも、迅速・丁寧に対応させていただきますのでハンドキャリーはティスク渕上にお気軽にご相談下さいませ。

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝
スポンサーサイト