fc2ブログ
2016/04/20

関西空港~バンコク向けハンドキャリー2

関西スタッフのTです。新しいハンドキャリースタッフも増え、今週から始まっているG.W.前の繁忙期も全てのご依頼に対応させていただいております。

さて今回は先日の関西空港~バンコク向けハンドキャリー1の続きです。

帰国のこの日は朝7時に起床し。シャワーを浴びた後チェックアウトし、空港へ向かいます。

ソンクラーン初日の朝のMRT Silom駅は人も疎らでした。

2016-4Bangkok (12)

MRT車内もこの通りです。

2016-4Bangkok (13)

マッカサン駅でエアポートリンクに乗り換えです。マッカサン~スワンナプーム空港は35THB。

2016-4Bangkok (14)

いつもはこの時間すごい混雑しているスワンナプーム空港もこの日は出国もスムーズでした。

2016-4Bangkok (15)

2016-4Bangkok (16)

2016-4Bangkok (17)

搭乗まで1時間以上ありましたのでタイ航空ラウンジで朝食をいただきます。ここのラウンジはドリンク・フードともに充実しており、いつも食べ過ぎてしまいます。

2016-4Bangkok (18)

フライトはTG672便 BKK11:00 KIX18:30 使用機材はB747。

いつもは搭乗ゲートC9ですが、搭乗寸前にゲートチェンジでC2に・・・
スポットに機材が無かったのですが案の定、沖止めの機材にバスで移動です。(奥に見えるのが搭乗機)

2016-4Bangkok (19)

今回もいつもの非常口席です。 この日は8割ほどの搭乗率でしたが非常口席は隣に座ることが少ないので、とてもリラックスできます。
勿論、トラブルの時は最後まで補助しなければいけません。

2016-4Bangkok (20)

機内食はエビのヌードル。今まで食べたエコノミー席の食事で一番美味しかったかもしれません。エビが大量に入ってますね。

2016-4Bangkok (21)

デザートには「Happy Songkran」のチョコプレートが。

2016-4Bangkok (22)

フライトは定刻より20分ほど早く関西空港へ到着し、駐車場に停めてある軽貨物車で事務所へ戻りました。

このようにティスク渕上ではASEAN向けも多くの実績があり、特にタイ向けは毎月多くのスタッフが渡航しておりますので、ASEAN向けハンドキャリーでお困りでしたらお気軽にご相談ください。

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝
スポンサーサイト