羽田空港~中国・上海向けハンドキャリー
ハンドキャリースタッフのKです。
2015年の中国・国慶節を今週に控え、中国向けおよび中国から日本向けハンドキャリーが繁忙期に入っておりますが
今回は羽田空港~上海向けハンドキャリーがありましたのでご紹介いたします。
今回は前日お昼に依頼を受け、夕方6時にお客様ご指定の場所で貨物をピックアップ。
受け渡し時、段ボールが必要と言われたので一度帰宅し購入。
翌日羽田発の飛行機が早朝6時20分の為、東京モノレールの終電に間に合うように出発、羽田空港へ向かいました。

羽田空港到着24時30分、とりあえず今夜の仮眠場所を確保。

結局一睡もせず羽田空港を定刻通り6時20分に出発、行きの便はチケットとの関係でアシアナ航空で仁川経由のビジネスクラスでした。
早朝という事もあり、食事は朝粥を頼みました。
ほのかな甘味のある芋のお粥で、とても美味しかったです。

定刻通り8時40分仁川空港に到着後、アシアナ航空ラウンジにて出発まで休憩。
ラウンジ内は空いていて、珈琲を飲みながらのんびりできました。

10時50分 定刻通りに仁川空港を浦東空港に向けて出発。
機内食は断るつもりでしたが・・・結局半分食べました。
浦東空港到着後、配送先が地下鉄の駅の近くでしたので、いつものように地下鉄2号線で上海市内へ移動します。

1時間程でお客様の会社に到着。ダメージチエック後、受領書にサインを頂き引き渡し完了いたしました。
引き渡し後はそのまま地下鉄でホテルへ向かいました。
お客様の最寄りの駅からホテルのある上海駅まで4駅、ホテルも駅の目の前だったのでとても楽でした。

上海駅前

1時間程ホテルで休憩後、地下鉄で豫園に行き6年ぶりに南翔饅頭店にて小龍包で夕食。
以前は1階の売店に並ぶお客さんで賑わい入口まで行くのが大変でしたが、今回は全く並ぶ人が見当たらず、当然店内も空いてました。
食後 豫園内を少し歩きましたがここでも信じられないくらい人が少なくて驚きました。
以前は人が多くてまともに歩けなかったのが嘘のようです。

夜風が気持ち良かったので散歩しながら外灘へ、ライトアップされた租界時代の旧香港上海銀行がとても綺麗でした。


この日は足が少し痛かったので、南京路の裏路地で足裏マッサージを1時間してもらい、人民広場まで歩いて地下鉄でホテルに帰り就寝しました。

翌朝、7時に起床、天気は快晴。
忘れ物などないかチエックしたあとホテルを出発、地下鉄で空港へ移動後アシアナ航空にて13時に浦東空港を出発。
帰りはエコノミークラスの仁川経由成田行きでしたが、搭乗率は 上海~仁川~成田 共に70%程でした。

15時に仁川空港到着。

アシアナ航空にて18時50分に仁川空港を出発。

21時に無事成田に到着しました。
中国向け、中国発のハンドキャリーは、数多くの実績を誇るティスク渕上にお任せください。迅速・丁寧にご指定先まで貨物をお届け致します。
国慶節で貨物が止まってしまったなど、お困りの際はお気軽にお問合せ下さい。
365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー
海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で
ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。。






にほんブログ村
ティスク渕上 | Facebookページも宣伝
2015年の中国・国慶節を今週に控え、中国向けおよび中国から日本向けハンドキャリーが繁忙期に入っておりますが
今回は羽田空港~上海向けハンドキャリーがありましたのでご紹介いたします。
今回は前日お昼に依頼を受け、夕方6時にお客様ご指定の場所で貨物をピックアップ。
受け渡し時、段ボールが必要と言われたので一度帰宅し購入。
翌日羽田発の飛行機が早朝6時20分の為、東京モノレールの終電に間に合うように出発、羽田空港へ向かいました。

羽田空港到着24時30分、とりあえず今夜の仮眠場所を確保。

結局一睡もせず羽田空港を定刻通り6時20分に出発、行きの便はチケットとの関係でアシアナ航空で仁川経由のビジネスクラスでした。
早朝という事もあり、食事は朝粥を頼みました。
ほのかな甘味のある芋のお粥で、とても美味しかったです。

定刻通り8時40分仁川空港に到着後、アシアナ航空ラウンジにて出発まで休憩。
ラウンジ内は空いていて、珈琲を飲みながらのんびりできました。

10時50分 定刻通りに仁川空港を浦東空港に向けて出発。
機内食は断るつもりでしたが・・・結局半分食べました。
浦東空港到着後、配送先が地下鉄の駅の近くでしたので、いつものように地下鉄2号線で上海市内へ移動します。

1時間程でお客様の会社に到着。ダメージチエック後、受領書にサインを頂き引き渡し完了いたしました。
引き渡し後はそのまま地下鉄でホテルへ向かいました。
お客様の最寄りの駅からホテルのある上海駅まで4駅、ホテルも駅の目の前だったのでとても楽でした。

上海駅前

1時間程ホテルで休憩後、地下鉄で豫園に行き6年ぶりに南翔饅頭店にて小龍包で夕食。
以前は1階の売店に並ぶお客さんで賑わい入口まで行くのが大変でしたが、今回は全く並ぶ人が見当たらず、当然店内も空いてました。
食後 豫園内を少し歩きましたがここでも信じられないくらい人が少なくて驚きました。
以前は人が多くてまともに歩けなかったのが嘘のようです。

夜風が気持ち良かったので散歩しながら外灘へ、ライトアップされた租界時代の旧香港上海銀行がとても綺麗でした。


この日は足が少し痛かったので、南京路の裏路地で足裏マッサージを1時間してもらい、人民広場まで歩いて地下鉄でホテルに帰り就寝しました。

翌朝、7時に起床、天気は快晴。
忘れ物などないかチエックしたあとホテルを出発、地下鉄で空港へ移動後アシアナ航空にて13時に浦東空港を出発。
帰りはエコノミークラスの仁川経由成田行きでしたが、搭乗率は 上海~仁川~成田 共に70%程でした。

15時に仁川空港到着。

アシアナ航空にて18時50分に仁川空港を出発。

21時に無事成田に到着しました。
中国向け、中国発のハンドキャリーは、数多くの実績を誇るティスク渕上にお任せください。迅速・丁寧にご指定先まで貨物をお届け致します。
国慶節で貨物が止まってしまったなど、お困りの際はお気軽にお問合せ下さい。
365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー
海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で
ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。。







にほんブログ村
ティスク渕上 | Facebookページも宣伝

スポンサーサイト