fc2ブログ
2013/12/27

中部国際空港~タイ・バンコク向けハンドキャリー

ハンドキャリースタッフのOです。

先日、タイバンコク市向けハンドキャリーがありましたのでご紹介いたします。

中部国際空港で荷受け後、輸出手続きを行いタイ国際航空カウンターでチェックイン。
TG647でスワンナプーム国際空港へ向かいます。

スワンナプーム国際空港到着、貨物をピックアップ後通関手続きを済ませお客様とミート。

無事にお引渡し完了となりました。

バンコク1 (1)

バンコク1 (2)

当日は通関が混雑していたため、通常よりも手続きに時間がかかりました。

業務完了後は市内のホテルへ移動し、翌々日の便で帰国しました。

バンコク1 (4)

↑こちらは市内にある教会です。。

バンコク1 (5)

↑こちらは、商店街の亭主、タクシー運転手、ロシア人が路上で囲碁を楽しんでいる様子です。。
観光地タイならではの光景ですね。。

出張期間中、バンコク市内ではいたるところで反政府デモが行われていました。
デモといっても許可を得た正式なデモ活動で、破壊行為などはありません。

しかし、道路は歩行者天国のお祭り騒ぎになるため、物流会社をはじめ業務への影響はかなりのものです。

弊社ではこのような国内情報も現地エージェントと随時確認を行い、国内移動がある場合は公共交通機関を利用するなど、渡航前にはあらゆる状況を想定します。

タイへのハンドキャリーもTISK渕上にお任せ下さい。


365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝
スポンサーサイト