fc2ブログ
2022/07/24

関西空港(KIX)~シンガポール(SIN)向けハンドキャリー2

スタッフのTedです。今回も関西空港(KIX)~シンガポール(SIN)向けハンドキャリー1の続きをエントリーします。

ここ数日、ジャカルタ・バンコク等、お陰様で沢山のオーダーが入っており、シンガポール配送完了後は当日の帰国便となります。
そのため事前に予約していたPCR検査を受けに向かいます。

2020-7SINGAPORE (12)

前日にPan Pacific Hotel 内にあるSGSTで9:15amに予約していましたが、到着すると数人並んでいたため9:30am過ぎにテスト完了。
何度も鼻拭い式をやってますが、何回やられても慣れることはなく嫌なものです。

深夜フライトのチェックイン時にMY SOSの登録が完了していなくてはいけないため、PCR + Express Service (for results within 3-6 hours)で通常SGD88がSGD288と日本円で約30,000円の出費となりました。入国前の陰性証明が撤廃されることを切に願います。

陰性の結果は3時間ほどでメールで届きましたので、MYSOSに登録し、帰国の段取りは完了となりました。

その後は夜まで市内を散策。

2020-7SINGAPORE (13)

もう何度も来ていますが今回はMBS側からマーライオンを拝観。(画像が荒くて申し訳ありません)

2020-7SINGAPORE (15)

夕方になりましたので、かなり早いですがチャンギ空港へ向かいます。
やはりここ数年でチャンギ空港と言えばJewelですね。

2020-7SINGAPORE (16)

帰国便は翌日に東京からハンドキャリーがあるため成田へ向かいます。

チャンギ空港はコロナ前と変わらないくらいの人で賑わっていました。

2020-7SINGAPORE (17)

2020-7SINGAPORE (18)

フライトまで4時間ほどありましたのでSQラウンジで食事をいただき事務処理等でフライトを待ちます。

2020-7SINGAPORE (19)

SQ638 SIN 23:55-8:00 NRT

搭乗した後に機材に不具合があり一度降機しますが、チャンギ空港でしたのでSQがすぐに代替機を用意。1時間20分ほどのディレイでの出発となりました。

2020-7SINGAPORE (21)

成田空港到着後は国際線乗り継ぎ→入国の順番に降機させられ体感的には2kmほど歩かされましたが、MY SOSの事前登録とシンガポールからの入国は抗原検査が無くなりましたので、降機から20分ほどで入国することができました。

2020-7SINGAPORE (22)

このようにティスク渕上では、ほぼコロナ前と変わらないサービスをご提供できるようになっております。
国内・海外向けともに緊急の案件がございましたら問い合わせだけでも結構ですのでお気軽にご連絡ください。

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝
スポンサーサイト



2022/07/19

関西空港(KIX)~シンガポール(SIN)向けハンドキャリー1

スタッフのTedです。先日大阪ピックアップ、関西空港~シンガポール向けハンドキャリーがありましたのでご紹介いたします。

弊社クライアント様からお電話で「明日、シンガポールに部品を届けてほしい」とのご依頼を受け、すぐにフライトをブッキング。基本料金をお伝えしたところその場でご決裁をいただき、ご契約となりました。

翌日、夕方に大阪市内で部品をピックアップ。そのまま関西空港へ向かいます。

2020-7SINGAPORE (2)

コロナ禍以前に比べるとまだほど遠いですが、関空にも徐々に旅客とフライトが戻ってきました。

2020-7SINGAPORE (1)

少し早いですが、コロナ禍はチェックインに時間がかかるので3時間前にシンガポール航空カウンターへ。
ワクチン接種証明だけの確認でしたので平常時よりも早く発券していただきました。

2020-7SINGAPORE (3)

貨物は機内持ち込みでしたので、出国時に税関に申告します。輸出許可を取得後に出国です。

シンガポールまではSQ623便 KIX 23:25-04:40 SIN 使用機材はB787 

搭乗率は3割ほどでしたので3席を使用し、横になって寝ることができました。

2020-7SINGAPORE (4)

2020-7SINGAPORE (5)

この日の機内食は鰻ご飯。

2020-7SINGAPORE (7)

順調にシンガポールへ向かいます。

2020-7SINGAPORE (8)

フライトは大きな揺れも無く、定刻より15分早くチャンギ空港へ着陸しました。

2020-7SINGAPORE (9)

現在シンガポールのイミグレーションでは特に用意する書類も無く、コロナ禍以前同様に入国できます。

まだ早朝4時半でしたので、配送先会社様の営業開始時間に間に合うようにGrabを手配。8時丁度に配送を完了し、受領書にサインをいただきます。クライアント様へは直ぐにメールで完了報告を入れ業務完了となりました。

お陰様でハンドキャリーが忙しくなってきたため、今回の帰国便は同日の深夜便を予約。

日本入国用のPCR検査を受けにシンガポール市内へ向かいます。その模様は次回にエントリーいたしますので引き続き当ブログをご覧ください!

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝
2020/01/18

シンガポール~東京都内向けハンドキャリー

スタッフのNICOLEです。
先日、シンガポール:チャンギ空港から都内某所向けハンドキャリーがありましたのでご紹いたします。

ここ数か月マレーシアで製造された製品をシンガポールから輸出する案件が増えてきております。

チェックインを済ませた後は時間に余裕がありましたのでラウンジへ向かい本社からのメールの確認を行いながら搭乗時間まで過ごしました。

2019-12singapore (1)

今回は羽田空港よりシンガポール航空SQ635便HND22:55-SIN05:25でチャンギ空港まで向かいます。

2019-12singapore (2)

巡行高度に達し機体が安定してから食事がサーブされました。深夜便でしたがなかなかのボリュームです。

2019-12singapore (3)

前日が寝不足のため食後すぐに寝てしまい着陸前のアナウンスで目が覚めました。
チャンギ空港へは定刻の05:25に無事到着致しました。

2019-12singapore (4)

到着がT1でしたのでskytrainでラウンジのあるT3向かう途中jewelへ寄ってみましたがさすがに早朝なので人気もほとんどなく、滝も流れていませんでした。

2019-12singapore (5)

2019-12singapore (6)

貨物のピックアップが午後の予定でしたのでT3に移動後制限区域外のラウンジに入り本社へのメール、書類の作成などをして過ごしました。

2019-12singapore (7)

ラウンジの使用時間が3時間まででしたので9時過ぎにラウンジを出て電車でダウンタウン方面へ向かいます。

2019-12singapore (8)

2019-12singapore (9)

チャイナタウン近くの駅で下車、徒歩で目的のお店へ向かいます。

2019-12singapore (10)

少し早い時間ですが朝食と昼食を兼ねてこちらのシンガポール肉骨茶のお店に来ました。

2019-12singapore (11)

人気店のようで入店後あっという間に地元の人々で満席になりました。

2019-12singapore (12)

王道の胡椒が効いた辛めのスープは好みの味で、肉も柔らかくとても美味しいバクテーでした。

2019-12singapore (13)

食度は駅周辺を散策後空港へ戻ります。

2019-12singapore (14)

ピックアップまでまだ時間がありますのでjewelへ向かいました。

2019-12singapore (15)

昼間は人々で賑やか、屋内の滝は南国らしく壮大で迫力があります。

2019-12singapore (16)

2019-12singapore (17)

Jewel内を散策後予定の時間になりましたので待ち合わせ場所へ向かいピックアップ、チェックイン後ラウンジで搭乗開始まですごしました。

2019-12singapore (18)

2019-12singapore (19)

帰りのフライトはシンガポール航空SQ638便SIN23:55 NRT07:30で向かいます。

2019-12singapore (20)

到着1時間前、朝日が美しいです。

2019-12singapore (21)

成田空港へは定刻に無事到着です。

2019-12singapore (22)

成田空港到着後は車で都内の配送先へ向かい、定刻通りにお客様へ引き渡しダメージも問題なく受領書へサインをいただき業務完了となりました。
このように弊社ではシンガポールからのハンドキャリーにも随時対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝
2019/11/27

シンガポール~東京ハンドキャリー

スタッフのHです。11月も終わりに近づきましたが、ドイツ、マレーシア他多くのハンドキャリーオーダーをいただきました。追って当ブログでご紹介いたします。

そんな中、シンガポール~東京までのハンドキャリーがありましたのでご紹介いたします。

今回、私は他のハンドキャリーで関西におりましたので、クライアント様からのオーダーを受け往路は関空~シンガポールをブッキングしました。

翌日、関空~シンガポールまではSQ621便 KIX17:25‐23:05SIN 使用機材はA330です。
チェックイン後はラウンジで事務処理と遅めの昼食をいただきました。

2019-9Singapore (1)

2019-9Singapore (2)

機材はA330ですのでモニター系もひと昔まえの物ですが、SQのサービスは相変わらず素晴らしいです。

2019-9Singapore (3)

機内食はカレーをチョイスしました。シンガポール航空は機内食も美味しいですね。

2019-9Singapore (4)

シンガポール到着は深夜でしたので、そのままゲイラン地区にある定宿へタクシーで向かいこの日はそのまま就寝しました。

翌日はチャンギ空港で、夜に貨物ピックアップでしたので、昼は市内を散策しました。シンガポールはF1が終わったばかりで公道にはまだレースの名残が・・・

2019-9Singapore (5)

夜になりましたので、チャンギ空港に戻ります。ゲイラン地区は物価の高いシンガポールの中でもホテルも安く、レストランもリーズナブルです。

2019-9Singapore (6)

チャンギ空港にはピックアップ1時間前に到着しましたので、ターミナル2と3の間にあるJEWELへ。
何度も来ていますが、JEWEL名物の滝はいつ見ても壮大です。

2019-9Singapore (7)

ここには有名レストランやショップも沢山ありますので1日いても飽きないと思います。

フライト2時間半前に貨物が搬入されましたので、ピックアップ後にチェックインします。

2019-9Singapore (8)

シンガポールから成田空港まではSQ638便 SIN23:55‐7:30NRT 使用機材はA380です。

2019-9Singapore (9)

深夜便ですので機内食は成田到着前にサーブされました。

2019-9Singapore (10)

2019-9Singapore (11)

成田空港到着後は車で都内の配送先へ向かい、定刻通りにお客様へ引き渡しを完了です。ダメージも問題なく受領書へサインをいただき業務完了となりました。

このように弊社ではシンガポールからのハンドキャリーにも随時対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝

2019/09/14

シンガポール・チャンギ空港~羽田空港向けハンドキャリー

スタッフのNICOLEです。

先日、シンガポール・チャンギ空港から羽田空港向けハンドキャリーがありましたのでご紹介いたします。
今回は成田空港からチャンギ空港へ向かいます。

チャンギ空港まではシンガポール航空 SQ11便 NRT20:10‐SIN02:25 で向かいます。

2019-8SIN (1)

巡行高度で機体が安定して間もなく食事がサーブされました。

2019-8SIN (2)

チャンギ空港には定刻に到着

2019-8SIN (3)

深夜なので制限区域外のラウンジに行き本社からのメールの確認と書類の整理、軽い朝食をとりながら3時間ほど過ごしました。

2019-8SIN (4)

貨物のピックアップ時間が11:00amなので時間まで久しぶりに電車でマリーナベイサンズまで行きました。

2019-8SIN (5)

2019-8SIN (6)

早朝なので車内もガラガラです。

2019-8SIN (7)

約40分で到着、地上に出ると朝は人気もなく閑散としています。

2019-8SIN (8)

サンズ周辺を早朝散歩

2019-8SIN (9)

2019-8SIN (10)

2019-8SIN (11)

シンガポールの定番スポットですがここも好きな景観の1つです。

日本より気温が低く若干湿度があるものの早朝なので気持ちよく歩くことができました。
途中お茶しながら3時間ほど過ごした後空港に戻りました。

2019-8SIN (12)

2019-8SIN (13)

約束の時間に無事貨物をピックアップしてチェックインを済ませました。

2019-8SIN (14)

羽田空港までの帰りのフライトはシンガポール航空 SQ634便 SIN13:55‐HND21:50 で向かいます。

2019-8SIN (15)

機内食はチキンを食べましたが往路同様美味しくいただきました。

2019-8SIN (16)


羽田空港には定刻に到着。

空港内で荷受けのお客様とミート後ダメージチェック、受領書にサインをいただきミッション完了となりました。
このようにティスク渕上では海外から国内の配送も数多くの経験と実績がございます。 海外から日本国内向けハンドキャリーも弊社にお任せください!

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝