fc2ブログ
2016/09/15

成田空港~スペイン・バルセロナ向けハンドキャリー4(最終回)

スタッフのKです。成田空港~スペイン・バルセロナ向けハンドキャリー3の続きで最終回になりますのでお付き合いください。

バルセロナ3日目の朝は7時に起床してホテルの近くを早朝散歩
湿気が無く涼しくて気持ちの良い朝でした。

2016-8バルセロナ (46)

帰りのフライトが夕方なので、チェックアウト後、荷物を預けてサン・ジュセップ市場へ1836年に創設された歴史ある市場は沢山の人々で活気に満ちていました。

2016-8バルセロナ (47)

2016-8バルセロナ (48)

2016-8バルセロナ (49)

途中恒例のスタバで休憩

2016-8バルセロナ (50)

預けた荷物を受取り、シャトルバスで空港へ向かいます。

2016-8バルセロナ (51)

2016-8バルセロナ (52)

ドーハまでのフライトはカタール航空QR146便 BCN17:25‐DOH1:00で向かいます。

2016-8バルセロナ (53)

2016-8バルセロナ (54)

6時間35分後ドーハ到着、乗り継ぎ時間が80分だったので足早に移動
成田までのフライトはカタール航空QR806便 DOH2:25 – NRT18:40

2016-8バルセロナ (55)

2016-8バルセロナ (56)

成田空港にはほぼ定刻に着陸しました。

このようにティスク渕上では欧州向けハンドキャリーも数多くの実績がございますのでお困りの際はお気軽にお問い合わせください。

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝
スポンサーサイト



2016/09/12

成田空港~スペイン・バルセロナ向けハンドキャリー3


スタッフのKです。本日は成田空港~スペイン・バルセロナ向けハンドキャリー2の続きをエントリー致しますので最後までお付き合いください。

翌朝は移動の疲れと時差ボケもありAM8:00に起床、目覚めのシャワーを浴びてから市内の観光に出発。
なれない街を限られた時間で効率よく移動する為にレンタル自転車を借りました。

2016-8バルセロナ (25)

バルセロナ市内は自転車専用レーンが充実しており、快適に移動する事ができました。

また、環境対策の一つとして「Bicing」と呼ばれるレンタルサイクルがあり、住民が通勤などに使う為の自転車なので、旅行者や観光客が借りる事はできませんが、街のあちらこちらに公共の自転車貸出ステーションが整備されています。

2016-8バルセロナ (26)

2016-8バルセロナ (27)

バルセロナの凱旋門をくぐり

2016-8バルセロナ (28)

2016-8バルセロナ (29)

歴史を感じる美しい街並みを見ながら

2016-8バルセロナ (30)

2016-8バルセロナ (31)

ミュージアム・ピカソを見学

2016-8バルセロナ (32)

2016-8バルセロナ (33)

2016-8バルセロナ (34)

絵心のない私ですが、人間世界の悲しみを主題にした青い絵を描いた「青の時代」の作品は特に印象深かったです。

再び凱旋門をくぐり街中を抜けて

2016-8バルセロナ (35)

サグラダ・ファミリアへ

外観の奇抜さとは裏腹に、内部は樹木のように枝分かれした柱が天井を支え、ステンドグラスからは色とりどりの自然光が美しく聖堂内にあふれていて、ため息モノの美しさでした。

2016-8バルセロナ (36)

2016-8バルセロナ (37)

2016-8バルセロナ (38)

レンタルした自転車の返却時間までまだ余裕があったので、カタルーニャ広場からランブラス通りを港に向かってまっすぐ下り、突き当りに建つコロンブスの搭へ行き徒歩で港を散策しました。

2016-8バルセロナ (39)

2016-8バルセロナ (40)

2016-8バルセロナ (41)

2016-8バルセロナ (42)

自転車を返却後、徒歩で最寄りの駅まで歩き地下鉄で一度ホテルに戻りました。

2016-8バルセロナ (43)

2016-8バルセロナ (44)

10年以上ぶりに乗った自転車は流石に疲れたので、夕食はホテルの前のバルで日替わり定食をテイクアウトして部屋で食べ、この日も早目に就寝いたしました。

次回は最終回です。復路をメインにエントリーしたいと思います。

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝
2016/09/08

成田空港~スペイン・バルセロナ向けハンドキャリー2

スタッフのKです。本日は成田空港~スペイン・バルセロナ向けハンドキャリー1の続きをエントリー致しますので最後までお付き合いください。

バルセロナ空港で貨物を引き渡した後は、シャトルバスで市内まで移動しました。

2016-8バルセロナ (12)

2016-8バルセロナ (13)

約30分で終点の市内・カタルーニャ広場に到着

2016-8バルセロナ (14)

カタルーニャ広場からホテルまでは徒歩約15分で到着
ホテルはアパートの1画にあるので、入口でホテルの呼び鈴を押して開錠してもらいました。

2016-8バルセロナ (15)

大きな木製のドアを開けて中に入ると、とても歴史を感じる作りの内部、奥に建物建造当時から使われている古い木造の趣のあるエレベーターが現役で活躍していました。

2016-8バルセロナ (16)

2016-8バルセロナ (17)

自分の手で鉄製の扉を開けて、さらに木製の扉を開けて中に入り小さなボタンを押すとミシミシと音をたてて上がっていくエレベーターは、古いものが好きの私には嬉しかったです。

3階で降りると再び大きな扉があり小さくホテルの名前が書いてありました。
呼び鈴を押して開けてもらい中に入るとすぐカウンターがありチェックイン、スタッフも親切に対応してくれました。

2016-8バルセロナ (18)

2016-8バルセロナ (19)

部屋自体は簡素ですが、綺麗に掃除がされており、廊下などはクラシカルな調度が使われていて個人的には好きな雰囲気でした。

2016-8バルセロナ (20)

2016-8バルセロナ (21)

トイレとシャワーは部屋に無く、部屋のすぐ隣に2つある共同のタイプでしたがとても綺麗に清掃されていたのでストレスなく使用できました。
シャワーを浴びて休憩後、食事に出掛けました。
ちなみにこの明るさで20時です

2016-8バルセロナ (22)

移動の疲れと寝不足もあったので近くのレストランに入り、パエリャを食べようかと思いましたが一人では量が多かったのでパスタを注文、店員(女の子)勧められたトマトのパスタはシンプルな味付けでとても美味しくいただきました。

2016-8バルセロナ (23)

2016-8バルセロナ (24)

食後はホテルに戻り移動の疲れもあり即就寝いたしました。

翌日の模様は次回でエントリー致しますのでよろしくお願いいたします。

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝
2016/09/05

成田空港~スペイン・バルセロナ向けハンドキャリー1

関東スタッフのKです。先日、成田空港~スペイン・バルセロナ向けハンドキャリーがありましたのでご紹介いたします。

夜19:30に成田空港へ貨物が到着。
事前に用意していた関係書類を税関職員へ提出後、簡易通関を完了。
無事チェックインを済ませました。

2016-8バルセロナ (1)

ドーハまでのフライトはカタール航空QR807便 NRT22:20‐DOH3:25で向かいます。
搭乗率はほぼ100%で満席でした。

2016-8バルセロナ (2)

離陸後間もなく最初の食事です

2016-8バルセロナ (3)

特に揺れることもなく順調に航行し11時間後ドーハ国際空港に到着。
世界一窮屈な都市と言われていますが、中東有数の国際都市でもあるDoha、カタール航空のハブ空港だけに巨大かつ綺麗な空港です。

2016-8バルセロナ (4)

2016-8バルセロナ (5)

2016-8バルセロナ (6)

約4時間後定刻にバルセロナ行きへ搭乗。バルセロナまでのフライトはQR145便DOH7:40-BCN13:20で向かいます。

2016-8バルセロナ (7)

2016-8バルセロナ (8)

6時間40分後 定刻にバルセロナ エル・プラット国際空港へ到着。

2016-8バルセロナ (9)

預けた貨物が外観にダメージ無く無事出てきてひと安心。

2016-8バルセロナ (10)

カートに乗せて税関オフィスへ向かいます。荷受人とはここで待ち合わせ、書類の作成と申告がスムーズに行えました。
ダメージチエック後その場で受領書にサインをもらい業務完了となりました。

2016-8バルセロナ (11)

このあと本社へ引渡し完了メールを送信後、シャトルバスで市内まで移動しましたが、長くなりますので次回にエントリーしたいと思います。

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝