fc2ブログ
2020/01/30

成田空港~ミルウォーキー郊外向けハンドキャリー2

スタッフのTedです。
今回も成田空港~ミルウォーキー郊外向けハンドキャリー1の続きをエントリーしますので最後までお付き合いください。

翌日はオフでしたがレンタカーを返却しなければいけませんのでシカゴまで戻ります。
Apple Car Playはとても便利ですね。

2020-1chicago (6)

返却前にシカゴのダウンタウンを通りましたので少しだけ観光することができました。

2020-1chicago (7)

シカゴブルズのホーム。UNITED Centerです。この日はAWAYでした。

2020-1chicago (8)


2020-1chicago (9)

シカゴも何度も来てますが、やはりここシカゴシアターはシカゴ名物の一つです。

2020-1chicago (10)

レンタカーを返却後はシカゴ市内に一泊し翌日帰路につきます。

オヘア空港までは電車で移動し、チェックインです。

2020-1chicago (11)

帰国便はUA881便 ORD12:00‐16:20NRT 使用機材はB777 搭乗率はほぼ100%です。

2020-1chicago (12)

アラスカ上空もほぼ揺れもありませんでした。

2020-1chicago (13)

成田空港へはほぼ定刻通りに到着。

2020-1chicago (14)

成田空港ユナイテッド航空バゲージクレームではスターアライアンスゴールドメンバーに関して、貨物をスタッフさんが画像の場所にピックアップしてくれます。日本のサービスは手厚いですね。

2020-1chicago (15)

このようにティスク渕上ではアメリカ本土向けハンドキャリーも10年の実績と経験がございます。海外ハンドキャリーは安心・安全・信用の弊社までご相談ください。

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝
スポンサーサイト



2020/01/22

成田空港~ミルウォーキー郊外向けハンドキャリー1

スタッフのTedです。

先日、成田空港~アメリカ・ミルウォーキー郊外向けハンドキャリーがありましたのでご紹介いたします。

今回は何度もオーダーいただいているクライアント様から「最短で現地まで届けてほしい」とお電話をいただきましたので、すぐにフライトスケジュールと基本料金をご提示したところ即決いただきました。

貨物は成田空港近くの宅配便センターまで送っていただき当日にピックアップ。そのまま成田空港へ向かいます。
成田からは最寄りのシカゴまで行き、シカゴ空港からはレンタカーを手配しました。

2020-1chicago (1)

フライトはユナイテッド航空 UA882 NRT18:45‐15:35ORD 使用機材はB777です。

機内食はチキンを選択したところ鳥丼が出てきました。

2020-1chicago (2)

機内はほぼ満席です。

2020-1chicago (3)

ほぼ定刻通りシカゴ・オヘア空港へ到着。通関は必要ない貨物でしたので、入国審査後にピックアップしレンタカーセンターへ向かいます。

シカゴ空港のレンタカーはターミナルからシャトルバスで5分ほどのところの各レンタカー会社が入ったビルの中にあります。

目的地までは200㎞程でしたが、途中雪が降り始めこのような状態でした。

2020-1chicago (4)

雪の影響もあり、途中渋滞が発生しましたが配送先へはほぼオンタイムでお届けすることができました。お客様からは道中の雪の心配をしていただきました。

その後、近くに予約していたモーテルへチェックインしこの日はUber eatsで頼んだ夕食をいただきベッドへ入りました。

2020-1chicago (5)

アメリカのホテルは高いですが、モーテルは安くて広いので弊社でも重宝しています。

翌日の模様は次回でエントリーしますので引き続きお付き合いください。

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝
2019/03/11

成田空港~テキサス州マッカレン空港向けハンドキャリー3(最終回)

スタッフのNicoleです。

今回は成田空港~マッカレン空港向けハンドキャリー2の続きで最終回となります。

翌朝は6:30amに目が覚めたので少し肌寒い気温でしたが付近の早朝散歩にゆき約1時間後戻り簡単にホテルの朝食を済ませてチェックアウトまで部屋でのんびり過ごしました。

写真25

12:00pmにチェックアウトをして近くのビュッフェ形式のレストランで昼食をとり

写真26

写真27

写真28

斜め前のスタバで今回のブログを纏めながら2時間程作業を行ってから空港へ向かいました。

写真29

写真30

空港までは車で10分足らずの距離ですが、何があるか分からないのでフライト2時間に到着、チェックインを行い ヒューストンまでのフライトはUA408便 MFE5:26-IAH6:48 で向かいます

写真31

写真32

写真33

帰りのフライトはチケットの関係でメキシコシティ経由になりますので、ヒューストンまではUA429便 IAH7:35-MEX9:55でしたが離陸許可に時間がかかった為 到着は定刻より50分遅れの10:45に到着、 1度入国して、再度チェックイン~セキュリティチェックを終えると23:45でした。

30分程ラウンジで休憩した後搭乗口へ向かい成田までのフライトは NH179 MEX1:00-NRT6:35で向かいます。

写真34

写真35

帰りもプレミアムエコノミーに無料でアップグレードしていただけたので離陸後間もなく軽食をいただいた後は就寝、2回目の食事まで今回もよく眠れました。食後に映画を2本ほど見て暫くすると機長からのアナウンスがあり到着予定時が伝えられ機窓からは美しい朝焼けが見えました

写真36

成田へは14時間35分後の定刻に無事到着いたしました。

写真37

ティスク渕上では世界各国へのハンドキャリー実績が数多くあり各国の通関事情にも長けております。
ハンドキャリーは実績と信用が重要となりますので、緊急貨物のハンドキャリーはティスク渕上へお気軽にご相談下さいませ。

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝

2019/03/04

成田空港~テキサス州マッカレン空港ハンドキャリー2

スタッフのNicoleです。今回も成田空港~テキサス州マッカレン空港(MFE)向けハンドキャリー1の続きです。

翌朝は8:00amに起床 よく眠れました。

ホテルで簡単な朝食を済ませてから併設してあるトレーニングマシンで少し身体を動かした後シャワーを浴びて付近の散策に出掛けました。

写真13

写真14

目的地は La Plaza Mall ホテルから徒歩約20分弱で到着、デパートと繋がっているようで、かなりの広さのモールですが駐車場もハンパない広さです。

写真15

写真16

トイレを探すのも一苦労・・・当然全てがアメリカンサイズなので日本とは勝手が違います。

写真17

フードコートで昼食を済ませてから昨日のスタバに寄って休憩、wi-fiに関しては商業施設などほとんどの場所で繋がるので、こちらのフリ―wi-fi環境はとても早くて快適で助かります。

写真18

写真19

この日は朝から気温が上昇し、お昼の時点で気温35℃、1度ホテルに戻りプールへ行きました。

写真20

日差しはとても強いですが湿気が全く無く、風が少しあるので心地よい暑さでした。
2時間程プールでのんびりした後は、近くのスーパーへ夕食の買い出しに出掛けました。

写真21

当然の事ですが日本のスーパーとは比較にならないほど大きなスーパーで品数も多ければ、陳列商品もアメリカンサイズ、いつ来ても圧倒されます。

写真22

写真23

外に出ると既に暗くなりかけており、夕焼けがとても綺麗でしたので思わず写真を撮ってしまいました。

写真24

ホテルに戻り部屋で簡単に食事を済ませた後は早目に就寝いたしました。
続きは次回(最終回)にエントリーいたしますので引き続き宜しくお願い致します。

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝

2019/02/28

成田空港~テキサス州マッカレン空港ハンドキャリー1

スタッフのNicoleです

先日 テキサス州マッカレン向けハンドキャリーがありましたので3回に分けてご紹介いたします。

出発前日に関東某所にて貨物のピッアップを行い今回は成田空港からヒューストン経由でマッカレンまでのキャリーとなります。

ヒューストンまでのフライトは NH174便 NRT10:50‐IAH7:45 B777 搭乗率はほぼ満席でした。
国際線では機内安全ビデオが1月1日より歌舞伎バージョンに刷新されたようで分かりやすい日本らしい素敵な内でした。

写真1

写真2

前日にオンラインチェックインを行った所、窓側、通路側共に満席でしたので、当日空港で通路側の席をお願いしたところやはり満席と言われましたがこの日はプレミアムエコノミーの中央の席に空きがあると言われたので変更していただきました。

このようにロングフライトの場合スターアライアンスゴールドメンバーなので無料でアップグレードしていただけるのは本当に有り難い事です。

定刻に離陸後、飲み物に続いて食事がサーブされましたがこの日は珍しく前日の寝不足が影響したのか急に眠くなったので食事は食べずに爆睡…7時間近くよく寝ました。

映画を1本見ている間に朝食をいただき、暫くすると機長からのアナウンスで到着予定時刻が伝えられました。

写真3

定刻に到着後1度貨物を取り、通関後再度貨物を載せかえて、セキュリティーチェック後ラウンジで小休憩のあと搭乗口へ向かいます。

写真4

写真5

マッカレンまでのフライは UA650 IAH9:55-MFE11:13 搭乗率は6割ほどでした。
定刻より約20分早く1時間弱で到着、コンパクトな空港なので貨物が出てくるのも早く無事ピックアップ後空港出口にて現地担当者様とミート、ダメージチェック後サインをいただきミッション完了となりました

写真6

完了のメールを本社に送りUberでホテルに向かいます。

写真7

空港から10分ほどで到着、空港から市内が近いのには少し驚きました。

到着が12時過ぎだったのでダメもとでチェックインしたところ「チェックインは15時~」と言われたのでスーツケースを預けて近くのスターバックスへ行きコーヒーを飲みながら本社に提出する書類を作成して時間を潰しました

写真8

写真9

15時戻ってチェックイン、モーテルなので部屋の広さは申し分ないのですが、部屋に冷蔵庫と電子レンジが無いのが残念でした。
夕食には少し早い夕方に近くのデニーズで食事をしてホテルに戻ると時差ボケの影響かこの日は直ぐに就寝しました。

写真10

写真11

写真12

翌日の様子は次回でエントリーいたしますので引き続き宜しくお願い致します。

365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー

海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で 

ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

ティスク渕上 | Facebookページも宣伝