成田空港(NRT)~ハンガリー・ブダペスト(BUD)向けハンドキャリー3
スタッフのケイトです。ハンドキャリーで某国へ渡航していたため更新が遅くなりました。
今回も成田空港成田空港(NRT)~ハンガリー・ブダペスト(BUD)向けハンドキャリー2の続きで最終回となります。
起床後、ドナウ川遊歩道の靴というオブジェがあるところまで歩いてみました。第二次世界大戦中にこの場所で銃殺されたユダヤ人を追悼するものです。

道を渡ろうとした時、聖イシュトヴァーン大聖堂が遠くに見えました。ブダペストは街並みが本当に美しく歩くだけでも楽しいです。

ホテル近くのカフェで遅めの朝食。良心的な価格で味もお店の雰囲気もよかったです。

ホテルをチェックアウトし、100Eのバスで空港に向かいます。バスの便数は多いのですが混雑しており、一部の乗客は次の便になったようです。

エミレーツ航空のチェックインカウンターも多くの人が並んでいました。

空港内も人が多く活気があります。

レストランやカフェがほぼ満席だったので、プライオリティーパスが使えるスカイコートラウンジに入りました。比較的空いていたのでこちらに来て正解でした。

出発の時間が近づいてきたのでゲート付近に移動します。EK112便は定刻どおりの16時に出発、ドバイへは23:20着。往路同様に乗り継ぎのゲートに進み、搭乗時間まではシャワーのあるマルハバラウンジで過ごしました。

DXB-NRT EK112便も定刻通り2:40に出発。本フライトも満席です。

シートベルトサインが消えるとすぐに機内食が出てきました。往路同様、深夜ですががっつり系メニューです。メインはシチューに似た感じで美味しかったです。

2回目の食事はエビそばにしました。エビがたくさん入っていて美味しかったです。


ほぼ定刻通り17:30に成田着。検疫手続きは事前に済ませていたのと、人も少なかったので入国はとてもスムーズでした。

<注:この渡航は10月でしたので、MY SOSで青色の帰国者には検疫で青色の紙が渡されていました。現在はこの用紙は撤廃されています。>
このようにティスク渕上ではコロナ禍前の水準まで依頼が増えてきております。緊急の際は諦めずに一度お問い合わせください。
365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー
海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で
ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。。






にほんブログ村
ティスク渕上 | Facebookページも宣伝
今回も成田空港成田空港(NRT)~ハンガリー・ブダペスト(BUD)向けハンドキャリー2の続きで最終回となります。
起床後、ドナウ川遊歩道の靴というオブジェがあるところまで歩いてみました。第二次世界大戦中にこの場所で銃殺されたユダヤ人を追悼するものです。

道を渡ろうとした時、聖イシュトヴァーン大聖堂が遠くに見えました。ブダペストは街並みが本当に美しく歩くだけでも楽しいです。

ホテル近くのカフェで遅めの朝食。良心的な価格で味もお店の雰囲気もよかったです。

ホテルをチェックアウトし、100Eのバスで空港に向かいます。バスの便数は多いのですが混雑しており、一部の乗客は次の便になったようです。

エミレーツ航空のチェックインカウンターも多くの人が並んでいました。

空港内も人が多く活気があります。

レストランやカフェがほぼ満席だったので、プライオリティーパスが使えるスカイコートラウンジに入りました。比較的空いていたのでこちらに来て正解でした。

出発の時間が近づいてきたのでゲート付近に移動します。EK112便は定刻どおりの16時に出発、ドバイへは23:20着。往路同様に乗り継ぎのゲートに進み、搭乗時間まではシャワーのあるマルハバラウンジで過ごしました。

DXB-NRT EK112便も定刻通り2:40に出発。本フライトも満席です。

シートベルトサインが消えるとすぐに機内食が出てきました。往路同様、深夜ですががっつり系メニューです。メインはシチューに似た感じで美味しかったです。

2回目の食事はエビそばにしました。エビがたくさん入っていて美味しかったです。


ほぼ定刻通り17:30に成田着。検疫手続きは事前に済ませていたのと、人も少なかったので入国はとてもスムーズでした。

<注:この渡航は10月でしたので、MY SOSで青色の帰国者には検疫で青色の紙が渡されていました。現在はこの用紙は撤廃されています。>
このようにティスク渕上ではコロナ禍前の水準まで依頼が増えてきております。緊急の際は諦めずに一度お問い合わせください。
365日24時間OK! HPはこちら 国際ハンドキャリー
海外・国内ハンドキャリーは経験と信頼のティスク渕上で
ランキング参加中です。クリックしていただけると幸いです。。







にほんブログ村
ティスク渕上 | Facebookページも宣伝

スポンサーサイト